よくある質問や解答例です。
- ホームページの運用で相談したい
パインスリーで制作いただいた方:
ホームページ運用のポイントを完成時にお伝えいたします。
公開後もその都度のご相談も承りますので。メールにてお知らせください。これからパインスリーに依頼する予定の方:
初回の打ち合わせ時に可能な限りお答えいたします。ご依頼予定のない方:
ご質問の内容によっては、工数や難易度によって有料でのご対応となる場合もあります。
その場合は、内容をご連絡頂いた後にお知らせいたします。※お電話でのご相談は、内容記録の観点から緊急時以外はお控えください。
ホームページ運用のポイントは、マメさと親切丁寧な気持ちの継続にあります。努力の継続で効果も蓄積されます。是非、継続したホームページの更新を続けてください。
- ホームページ制作の相場がわからない
相場は制作内容によって変わりますから、一概に高いか安いかは判断できません。
また最低限でシンプルなホームページを制作する工数を考えると、従業員1名、1.5~2か月程度の賃金分が費用と考えるとよいかもしれません。安価なホームページ制作サービスを利用したが、制作会社が無くなり更新が出来なくなった、サーバーなど自分で用意することになったが対応ができないなど、そのようなご相談も度々いただきます。
運用も含めて対応ができるサービスを選ぶことが賢明です。初期費用が安い業者でも、何処かで元の取れる料金設定になっているはずです。
ランニングコストが高い場合は、契約している期間全てに影響してきますから、最低契約期間などを確認したほうが良いでしょう。また社員の多い制作会社は人件費などのコストも大きく、応じて制作コストも嵩みますが、専門的な人材の確保ができますから、制作規模や内容により制作業者を選ぶことも必要です。
- お店独自のショッピングサイトを作りたい
パインスリーでは、ECサイトの構築も可能です。
店舗がなくとも、流通に載せる前の試験的な販売もECサイトなら手軽に始めることができます。
独自のショッピングサイトは創意工夫を施しやすいので、取り組み次第で成功につながることでしょう。ショッピングサイトで重要なのは、
- ニーズのある商品か(需要)
- 他社でも扱いのある商品なら最安値か(低価格)
- 他社にはない独自のアイデア(専門性)
です。
ニーズがない商品は安くても売れませんし、独自性があってもニーズが無ければ売れません。顧客が求めているものは何か。
どのターゲットに評価を得たいのか。
ホームページを作る前にこの辺りを整理しておくと、デザインの方向性や、コンテンツの準備を行う上でも、とても役立ちます。 - 契約後、どのくらいの期間でホームページが完成しますか?
ご契約後に原稿となる文章や写真が全て揃ってから、1.5~2か月で完成となります。デザインチェック、公開前の動作チェックなどもありますので、その都度次の段階までのご案内を差し上げます。
- 他社で気に入ったデザインと同じものを作ってほしい
全く同じホームページを作ることは著作権的にもできませんが、手法が一般的な場合はエッセンスの参考程度であれば、といったところでしょうか。
御社のホームページですので、事業活動が違えば写真や原稿も違うはずですから、そこは専用のデザインや表現に自ずと変わってくるはずです。
折角始める事業ですから、オンリーワンなホームページを目指しましょう。ご希望の方向性といった意味で参考にサイトをお聞きする場合もあります。
その場合でも全く同じデザインでは制作しません(できません)ので予めご了承ください。 - なるべく運用コストを安くしたい
パインスリーのホームページは、Wordpressを使用した制作を行っています。
Wordpressは、サイトに管理者としてログインすることで、記事や画像の追加・更新・削除が手軽にできますので、
手順さえ覚えてしまえば簡単に作業ができますので、ご自身で運用が可能となり、更新依頼をすることがありません。
ご自身で更新作業を実施するのであれば、コストは年に一度のドメイン・サーバー費用のみとなります。
※この費用もご自身でレンタルサーバーを契約するものと変わらない程度の格安料金でご案内しています。 - 自分で作成したホームページをWordpressで運用できますか?
htmlやcss、構造やデザインの作り方次第というところです。
作成したホームページの内容を生かして、Wordpress 化する構築のお手伝いは可能です。
是非一度、ご相談ください。 - ホームページ更新担当者が退社したので、次の担当が決まるまで更新を依頼したい
更新などの保守運用の代行も承ります。
メールにて原稿や更新内容の指示を頂き、更新作業を行います。是非、ご相談ください。
- ホームページの原稿の作り方がわからない
ホームページの原稿制作で重要なのは、自社の宣伝だけではない有用な内容を含ませられるかです。
言い換えれば、それが世の中の役に立つ内容か、ということ。
Googleなどの検索エンジンで上位にランクすることを希望するのであれば、専門的で正確な情報提供を心掛ける必要があります。専門的な知識のある事業者はユーザーに信頼され、アクセス数も増えることでしょう。
ホームページだけ体裁のいい情報を掲載するのは出来ません。実際の事業活動とリンクしていることが重要です。
また、ホームページを作ることは、自社の事業を見直すよい機会にもなります。
見た目のカッコよさ(ビジュアルのみ)だけでは、SEO(Search Engine Optimization/検索エンジン最適化)には直接つながりません。
サイトに呼び込むための良いコンテンツがあり、呼び込んだ後でよい印象を与えるビジュアルデザインの出番となります。
それら全ての要素が重要ですが、原稿は最重要ですから、日々の事業で培った良い原稿を目指しましょう。
そのポイントはご契約後のお打合せ時にお伝えいたします。 - 制作料金のお支払い方法は?
基本として制作着手時に半額、完成後に半額をお支払いをお願いしております。
- 更新マニュアルが欲しい
オンライン上に更新マニュアルを掲載してありますので、更新時に確認することができます。
また、納品時に更新レッスンもさせていただきますのでご安心ください。